戦時国際法に幻想を持つな

メディアは日々ロシア軍の残虐行為や民間人への攻撃のことを伝えている。そしてロシア軍が戦争犯罪を犯し、プーチン大統領戦争犯罪人だと報道している。戦争犯罪というのは、戦争に関する国際法、いわゆる戦時国際法に違反する行為をするということだ。
国際法に反することはもちろんいけないが、そのことを強調し過ぎるのも疑問だ。戦争では国際法が無視されることが普通だからだ。それがいいと言っていない。しかしそれは現実だ。
じっさい厳密に国際法を守っての戦争などあるのだろうか?平気で無視していいとは言わないが、守られなくても仕方ないというのが現状だ。
現実に目を向けるなら、戦争になれば国際法など無視されて、残虐行為もおこなわれるし民間人も攻撃されるということだ。
軍隊だけが戦う戦争など、ありえないと思う。民間人を巻き込むのが戦争であり、むしろ民間人の被害のほうが多いことも珍しくない。
メディア報道は、おかしいと思う。民間人の犠牲を強調しロシアを糾弾している。そこの問題だろうか?ロシア軍の違法性を強調して、それによってロシアを必要以上に悪者にしようとしている。たしかに悪者だが、そこだけを批判の標的にして、根本的な戦争そのものに対する批判がない。ロシアが悪いのは判ったが、そこだけに責任のすべてを押し付けて、戦争それじたいがもつ残酷性や戦争をやめさせることの重要性を、あえて無視しているとしか思えない。
繰り返して言う。戦争は民間人を殺す。軍隊だけの戦争などありえない。戦時国際法など守られない。それが、戦争だ。戦争そのものをなくすべきなのだ。戦争それじたいが悪であることを認識しなければならない。